2023年09月26日
シマアジ釣り
21日のレポ
この日は生憎の天気で雨予報...
風も出そうだったが朝のうちは凪
福田港は海豊丸さんで一路東に~♪
スタートは浅い所も・・・
いきなりの雷 (;^_^A
しかし・・・幸先よく本命シマアジGet!
周りでもバタバタHitしてタモ入れで大忙しの船長
(まぁバラシも多々ありますが...)
かく言うMintも・・・
水面まではWも揚がったのは1枚だけとか
トリプル掛けで上から・・・
イサキ・カンパチ・シマアジなんてミラクル三点掛けもあったな(^^♪
が・・・
喰いが落ち着くとMintは蚊帳の外...
始めに良かった「仕掛けの長さ」がアダになったみたい??
6mスタートの詰まって5mで通したが・・・
好調だった方は3m仕掛け...(-ω-;)ウーン
時折降る雨・吹く風で仕掛けチェンジをためらったせい??
そのせいか中盤からはMintには追加無く
(バラシはありましたが...)
大物狙いで「泳がせ釣り」敢行するも・・・
少し前からの早潮のせいで・・・
垂心5mの所でも45m程出てしまうので断念 (´Д`)ハァ…

五目のアタリも減り風もさらに強まったので1時間早帰りで終了!
シマアジ5・カンパチ1・スマガツオ1・イサキ・アジ他
Max44cm位とサイズは物足りないが
青魚No1のシマアジ(味・価格)が
それだけ釣れれば上出来でしょう。
高級魚に恵まれたし・・・
ここ数年、近くで狙えて結果が出るようになったのは嬉しい♪
(バラシが少なければ...(^^; )
Posted by Mintますたぁ at 22:56│Comments(0)
│釣り