2019年12月12日
やっと・・
先週から予報が悪いまま・・・
的中 Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
いくらヒラメの中継ぎが有ったとは言え
2週続いての辛抱は
心理的に?良くない(^O^)
晴てりゃ金曜のお客様に・・・
「なんだ...釣れなかったのか??」
なんて言われてしまうし...(´・ω:;.:...
逆に雨でも行って来たら・・・
「あの天気で行って来たの?好きだねぇ (^^;)...」
とか....( ´Д`)=3 フゥ
(実際はこの時期、雨の方が海は良かったりするんだけど...)
で・・・
2・3日前から勝副丸さんがこの釣りを始め出したので
水曜に・・・
M 「モシモシ・・・明日出る予定ですか?」
船 「あぁ!出るよぉ」と
さらっと即答!夜の確認TELも不要との事 (´・ω`・)エッ?
夜中に中止連絡が無いことを祈りつつ
車を伊良湖港へ・・・
浜松も伊良湖港も予報ほど風は吹いていなかったのが幸い
(予報では夜中から爆風予報)
物好きな?お客さん3名で出船!
港を出る時に少し揺れたが
ポイントの島影はべた凪 \(^o^)/
まずはアジ釣り
(そもそもがアジ釣りプランなんですけどね)
2号ハリス緑フラッシャーでスタート
幸先良く尺アジが釣れて来る。
「かかり釣り」なんで仕掛けの上げ下げが忙しい...
32m38m43m48m52mとシンダチを取り直すが
2シンダチまではまぁまぁサイズ
3シンダチまで出すと小鯵
それ以上はスカ...
大潮のせいか「かっとび潮」で
70号から始めた錘も120号までサイズアップ
しかも・・・
根の荒い事 ( ´Д`)=3 フゥ
隣の方が「喰わせサビキ」を始め
見事ワラサゲット!
それを機にMintも仕掛け交換!
太い仕掛けでもタイミング良ければイージーに付いた。
そして・・・
MintにもHit ( ^ω^)おっ
が・・・
大したサイズじゃないなとスプールを押さえたら・・・
(´・ω`・)エッ?
8号枝から下、切れた....
その後は「かっとび潮」が緩むまで我慢の釣り
釣れない時間・根がかり...
潮が緩んだタイミングでアンカーの打ち直し
既に11時を過ぎた
未だMintの生け簀にはアジしかいない...Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
まぁ尺超えも多数居るんだけど
Mintの今日の課題は・・・
「大板(でっかいヒラメね)」「ブリ」(と呼べるサイズ)
で・・・
尺アジ餌に落とす
この頃には予報通りの爆風状態 (;^ω^)
潮も効かずほぼ真下
が・・・
少し船がずれるだけで7・8mの高低差がある
根の真上??
スルスルーと下がった時に
ゲッ!何か喰った
ココで? (´;ω;`)ウッ…
根に巻かれるのだけはイヤだったので
「糸は出さねぇ!」と踏ん張ったが
8号ハリスだったのを思い出し ( ゚д゚)ハッ!
慎重にやり取り
(おかげで12mも出された...)
が・・・船下方向に走ってくれたので
根魚ではなく青物確定
しかもデカそう ( ^ω^)おっ
M 「これをバラしたら今日はお粗末な結果に終わる」と思い
何度かの突っ込みをかわし
途中もう1本の竿を巻き上げ片付け (^^;)ながら

最近の中では最大?
やっと90超えてるから堂々と「ブリ」と呼べるかな?
(ずっと微妙サイズ続きだったので...)
船 「バタバタっと来るかもしれんで次行けっ!」
が・・・
交通事故の1匹だったみたい...
割ってみたら・・・
先客が居なかったのがうれしい \(^o^)/
胃の中にはアジ・赤チン他
イワシは入ってなかったので (´・ω・`)ショボーン
味はどうかな??
(。´・ω・)ん?
大板が居ない...Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
Posted by Mintますたぁ at 21:33│Comments(2)
│釣り
この記事へのコメント
明日、お伺いします!
楽しみにしてますね( >д<)、;'.・
楽しみにしてますね( >д<)、;'.・
Posted by とある電気屋 at 2019年12月12日 23:19
パチンコはやるもんじゃないですね( :゚皿゚)
Posted by パチンコ明けの赤いダッフル at 2019年12月12日 23:21